|
紀藤弁護士の言葉通り、松本人志側の要求は実務上非常識であり、法的根拠がないのは明発ですね。ちゃんとした対応をして欲しいものです。
1 あかみ ★ :2024/03/30(土) 08:57:54.37 ID:7UsLAVH79
弁護士の紀藤正樹さんが29日、自身のX(旧ツイッター)に新規投稿し、女性に性行為を強要したなどと週刊文春に報じられたお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志側の主張に疑問を呈した。
松本が文藝春秋などを相手取って5億5000万円の損害賠償などを求めた第1回口頭弁論が28日、東京地裁で開かれた。松本側は裁判で、被害を訴えているA子さん、B子さんの特定を求めた。紀藤さんは、ウェブニュースを引用した上で「松本氏側の主張は実務上あまりにも非常識な主張で喜田村弁護士のコメントも当然な感があります」と厳しく指摘した。
全文はソースでご確認ください。
関連スレ
八代英輝弁護士「ある意味、衝撃」、松本人志サイドの人物特定要求「そんな素朴なことを今から」★3
(出典 news.tv-asahi.co.jp)
松本が文藝春秋などを相手取って5億5000万円の損害賠償などを求めた第1回口頭弁論が28日、東京地裁で開かれた。松本側は裁判で、被害を訴えているA子さん、B子さんの特定を求めた。紀藤さんは、ウェブニュースを引用した上で「松本氏側の主張は実務上あまりにも非常識な主張で喜田村弁護士のコメントも当然な感があります」と厳しく指摘した。
全文はソースでご確認ください。
関連スレ
八代英輝弁護士「ある意味、衝撃」、松本人志サイドの人物特定要求「そんな素朴なことを今から」★3
(出典 news.tv-asahi.co.jp)
12 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:01:32.86 ID:72legIM/0
>>1
これw
民事裁判ですよwww
これw
民事裁判ですよwww
29 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:03:52.95 ID:N7oPPqY50
>>1
河西邦剛弁護士
「松本さん側の主張は当然。相手が特定できないと、認否しようがない」としたうえで「これは文春側が先制パンチのジャブを打った、と考えていい」
山岸久朗弁護士
山岸氏は「認否というのは事実と認めるか否認するかを言わないといけないルールなんです。それによって証拠がいるのか、もう証拠がいらないかというふうな〝仕分け〟なんです。そしたらどの女性の話なのかをまず特定していただかないと、『この時はこれだった』という認否ができないんです」と指摘。
続けて「フワっとしたA子、B子で文春側が『A子、B子がこう言うてます。だから記事にしました』って言われたって、名誉棄損主張してる方からしたら『なんでやねん、A子、B子呼んで来いや』ってなる。『A子、B子呼べません』では、それはあかんやろ(となる)」とその意味を説明した。
MCの青木源太が「文春側の弁護士は『こんなこと聞いたことない』と言っている」と告げると、山岸氏は「たぬきなんですわ、ほんまに。知らんけど」とニヤリ。
その上で「普通聞きますよ。普通特定します、どんな弁護士でも。あれを言わなかったら、特定ができないので、審理としてはむしろ文春が不利で、真実性の立証、つまり真実だと信じたことが脆弱な証拠やったんやなということで、文春側が負けるんです。出さざるを得ないと思いますよ」と分析していた。
正木弁護士
その開示を求めること自体には妥当性があるでしょう
亀井正貴弁護士
「そうだと思う」(杉村太蔵”松本さんからしたら当たり前の主張のように感じる”に対して)と理解を示しながら、「ただ、報道側の主張からすれば、取材源の秘匿やガードというのは鉄則なので出てこない。
でも明らかにしてほしいというのは主張からしたら当然。私でもやる」
(出典 i.ytimg.com)
河西邦剛弁護士
「松本さん側の主張は当然。相手が特定できないと、認否しようがない」としたうえで「これは文春側が先制パンチのジャブを打った、と考えていい」
山岸久朗弁護士
山岸氏は「認否というのは事実と認めるか否認するかを言わないといけないルールなんです。それによって証拠がいるのか、もう証拠がいらないかというふうな〝仕分け〟なんです。そしたらどの女性の話なのかをまず特定していただかないと、『この時はこれだった』という認否ができないんです」と指摘。
続けて「フワっとしたA子、B子で文春側が『A子、B子がこう言うてます。だから記事にしました』って言われたって、名誉棄損主張してる方からしたら『なんでやねん、A子、B子呼んで来いや』ってなる。『A子、B子呼べません』では、それはあかんやろ(となる)」とその意味を説明した。
MCの青木源太が「文春側の弁護士は『こんなこと聞いたことない』と言っている」と告げると、山岸氏は「たぬきなんですわ、ほんまに。知らんけど」とニヤリ。
その上で「普通聞きますよ。普通特定します、どんな弁護士でも。あれを言わなかったら、特定ができないので、審理としてはむしろ文春が不利で、真実性の立証、つまり真実だと信じたことが脆弱な証拠やったんやなということで、文春側が負けるんです。出さざるを得ないと思いますよ」と分析していた。
正木弁護士
その開示を求めること自体には妥当性があるでしょう
亀井正貴弁護士
「そうだと思う」(杉村太蔵”松本さんからしたら当たり前の主張のように感じる”に対して)と理解を示しながら、「ただ、報道側の主張からすれば、取材源の秘匿やガードというのは鉄則なので出てこない。
でも明らかにしてほしいというのは主張からしたら当然。私でもやる」
(出典 i.ytimg.com)
77 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:10:33.20 ID:2vf+V5l60
>>1 場所と日時とメンバーが確定してれば
記述内容の虚偽の指摘できない時点で松本側不利なのは明らか。
記述内容の虚偽の指摘できない時点で松本側不利なのは明らか。
2 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 08:59:08.31 ID:/k+QJZ3z0
弁護士→非常識な質問だなぁ
オマエラ→当然の質問!文春敗けたな
オマエラ→当然の質問!文春敗けたな
7 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:00:32.30 ID:/6fbNfEu0
>>2
いや非常識だな、と大半思ってるやろ
いや非常識だな、と大半思ってるやろ
24 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:03:30.92 ID:SxTRzy/H0
>>2
?
つまり世論が正しいじゃん
?
つまり世論が正しいじゃん
46 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:06:10.37 ID:+6L3OQft0
68 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:08:58.08 ID:2JUdko8L0
>>46
債務整理が得意な弁護士な
債務整理が得意な弁護士な
71 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:09:37.83 ID:OLSrcnOv0
>>2
文春負けたな!とか書き込んでるのは工作員だろ
文春負けたな!とか書き込んでるのは工作員だろ
5 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 08:59:52.89 ID:eX3e2TnA0
裁判の大前提は、立証責任は原告側にある。
訴えた側が何かしら証拠を出さなければならないのに、松本人志側は全く出さなかった。
事実無根だと勝手に裁判を起こした張本人が全く証拠を出さない。
あきれたわ
訴えた側が何かしら証拠を出さなければならないのに、松本人志側は全く出さなかった。
事実無根だと勝手に裁判を起こした張本人が全く証拠を出さない。
あきれたわ
16 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:02:28.70 ID:rag+LPMh0
>>5
相手が誰だか分からなけりゃ証拠なんて出しようがねーじゃん
相手が誰だか分からなけりゃ証拠なんて出しようがねーじゃん
20 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:03:13.68 ID:9gOQwSPE0
61 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:07:55.74 ID:AiMydaRk0
>>20
え?司法の場で争うんだから論点を整理した後に
証人尋問を行う請求をして小沢に宣誓をしてもらい喋ってもらい
事実を認定していくんだろ?
個人的に話しして裁判官がわかるのかよ笑
え?司法の場で争うんだから論点を整理した後に
証人尋問を行う請求をして小沢に宣誓をしてもらい喋ってもらい
事実を認定していくんだろ?
個人的に話しして裁判官がわかるのかよ笑
6 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:00:11.32 ID:433JIShd0
8 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:01:05.49 ID:rag+LPMh0
この人は文春側だもんな
10 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:01:28.23 ID:4LGTo2ps0
被害者の個人情報を教える、求めるアホはいない
11 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:01:31.06 ID:TsQb8Kxn0
弁護士がXでこんなの書いちゃうの?
28 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:03:51.88 ID:vgjbB1es0
>>11
裁判に関係ないならなんの問題もないだろ
裁判に関係ないならなんの問題もないだろ
14 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:01:59.08 ID:smFcQuM/0
オウムの坂本弁護士の件があるからな
カルト宗教と戦う弁護士なら被害者の安全を守るのは当然
現実に新興宗教は誘拐や拉致しとるから
カルト宗教と戦う弁護士なら被害者の安全を守るのは当然
現実に新興宗教は誘拐や拉致しとるから
17 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:02:38.05 ID:mJImxABY0
今回の騒動で
テレビ弁護士と実際に裁判してる弁護士に
かなりの差があるのはわかったよな
テレビ弁護士と実際に裁判してる弁護士に
かなりの差があるのはわかったよな
19 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:03:00.74 ID:cWwxstgL0
悪評流された本人からしたらそりゃ誰やねんってなるやろ
21 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:03:21.93 ID:vszvC2MB0
正論というか、素人から見てもそうなんだけれど
ディベートの技術と考えればこれはこれであり
これは裁判であり、松本個人の裁判後の活動のことを考えたら悪手以外ではないけど、それこそ知らんがなの世界
ディベートの技術と考えればこれはこれであり
これは裁判であり、松本個人の裁判後の活動のことを考えたら悪手以外ではないけど、それこそ知らんがなの世界
23 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:03:28.87 ID:mJImxABY0
名誉毀損の裁判に原告が立証する必要はないでしょ?
41 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:05:37.73 ID:72legIM/0
>>23
文春が何娘を元に書きましたっていってるんだけど…w
文春が何娘を元に書きましたっていってるんだけど…w
25 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:03:43.63 ID:fO2/gDcM0
松本の弁護士って検事時代にやらかしてクビになったヤバい奴だもんな
27 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:03:44.43 ID:DIS7fVTh0
この人は一貫して松本じゃない派の肩を持つ
イデオロギーだろうな
イデオロギーだろうな
31 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:04:17.88 ID:7lzr2/Ti0
ミヤネ屋見てたら聞いて当然みたいな事弁護士が言ってたが、見解わかれるようなことなのか?
66 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:08:37.63 ID:BNoIGfKN0
>>31
わかれない
報道機関に対しての名誉毀損訴訟で取材ソースの信憑性争うのは定石
取材元の秘匿って報道の権利が有るが行使すると証言なんかはほとんど信憑性失う
わかれない
報道機関に対しての名誉毀損訴訟で取材ソースの信憑性争うのは定石
取材元の秘匿って報道の権利が有るが行使すると証言なんかはほとんど信憑性失う
98 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:13:50.81 ID:7lzr2/Ti0
>>66
だよなあ
関西ローカルの弁護士も聞いて当然といってたが、この人らは松本擁護よりなんだろ、とは思ったが、全国区で松本批判よりの人が言ってたから気になった
法廷戦術で牽制としてありえる、ってことなのかな
だよなあ
関西ローカルの弁護士も聞いて当然といってたが、この人らは松本擁護よりなんだろ、とは思ったが、全国区で松本批判よりの人が言ってたから気になった
法廷戦術で牽制としてありえる、ってことなのかな
32 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:04:35.76 ID:ROCpbvMv0
松本信者ではないが誰かもわからない人に社会的に抹*れて相手は誰なのかって特定する裁判は非常識なのか?
42 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:05:43.65 ID:kuB5Zf8p0
>>32
だから小沢に聞けっての
だから小沢に聞けっての
90 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:12:55.14 ID:rag+LPMh0
>>42
小沢が知ってるから教えなくていいってんなら、
どうせ知られてるんだから教えてもいいだろ
小沢が知ってるから教えなくていいってんなら、
どうせ知られてるんだから教えてもいいだろ
47 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:06:20.59 ID:vszvC2MB0
>>32
証言者が誰かではなく、その証言が確かかどうかを確認、そのうえで掲載した責任はあくまで出版社
証言者が誰かではなく、その証言が確かかどうかを確認、そのうえで掲載した責任はあくまで出版社
33 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:04:37.48 ID:0PyGl2E50
非常識というか
一休さん的なとんちでもあるんじゃないか
一休さん的なとんちでもあるんじゃないか
36 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:05:13.76 ID:9uZL/Sep0
八代さんと紀藤さんが言うなら間違いないな
51 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:07:14.18 ID:kYOEvn7L0
>>37
この弁護士がセクシー田中さんの件で
日テレの社内調査をどういうふうに思ってんのか興味あるわ
この弁護士がセクシー田中さんの件で
日テレの社内調査をどういうふうに思ってんのか興味あるわ
38 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:05:17.96 ID:DIS7fVTh0
松本側は権力だ非常識だ人権を軽んじてるというイメージ操作
40 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:05:31.04 ID:+1OxM1010
この人サヨク弁護士だから常に女側に立つ
だから伊東の時も伊東側を批判してたが後から前言撤回w
だから伊東の時も伊東側を批判してたが後から前言撤回w
43 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:05:50.21 ID:5dR3k7K+0
44 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:05:53.30 ID:spvxNyDJ0
つーか、どっちも何がしたいのか不明確なんだよ
はっきりしろよ
はっきりしろよ
62 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:07:57.29 ID:72legIM/0
>>44
場外乱闘の感はあるなw
そもそも論として名誉毀損の相手が第三者www
場外乱闘の感はあるなw
そもそも論として名誉毀損の相手が第三者www
76 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:10:30.60 ID:fkA7O+MM0
>>44
松本側のしたいことは「嘘でしたと謝罪しろ」やろ😗
松本側のしたいことは「嘘でしたと謝罪しろ」やろ😗
49 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:06:59.52 ID:mJImxABY0
なんで名誉毀損された側が立証するんだ?
そんなの誹謗中傷やりたい放題じゃん
相手に負担かけるんなら自爆上等でいくらでもできる
そんなの誹謗中傷やりたい放題じゃん
相手に負担かけるんなら自爆上等でいくらでもできる
52 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:07:15.45 ID:4maSW+4x0
他の弁護士は肯定してたから、見解が分かれてるようだけど、
この人は決めつけてるね。
この人は決めつけてるね。
55 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:07:35.36 ID:GRVj7apq0
何で弁護士同士で意見が割れるんだよ
67 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:08:53.84 ID:cWwxstgL0
>>55
分かれないならそもそも裁判なんて必要ない
分かれないならそもそも裁判なんて必要ない
57 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:07:50.67 ID:mJImxABY0
亀井弁護士も聞くっていってたのにか?
60 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:07:54.77 ID:DIS7fVTh0
人定要求することは違法なのか?
非常識て何基準なんだよ
非常識て何基準なんだよ
74 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:10:06.41 ID:OLSrcnOv0
>>60
法曹界常識だろ
法曹界常識だろ
86 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:12:13.11 ID:7nAknkiR0
>>74
開示命令は山程あるやんけ
何が非常識?
開示命令は山程あるやんけ
何が非常識?
69 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:09:11.93 ID:eX3e2TnA0
勝手に裁判を起こした張本人松本人志が証拠を出して無実だというならわかる。
裁判を訴えられた側に証拠を出せ!とはドン引き
裁判を訴えられた側に証拠を出せ!とはドン引き
70 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:09:22.32 ID:/4XSVV+t0
松本人志裁判で文春側弁護士、被害訴える女性2人の出廷は「ないです」
今後、名前や顔を明かさず証人として出廷する可能性についても「ないです」と否定。裁判の勝算については「そう思っています」と被害を主張する女性を証人として出廷させなくても勝訴できる自信を見せた。
一方の松本側の田代政弘弁護士は松本本人の出廷について「最後まで行けば本人尋問があることが普通は多い。本人が出廷を拒否することはない」とし、「必要であれば必要な証人に出廷してもらう」と芸人仲間が証人となる可能性も明かしている。
今後、名前や顔を明かさず証人として出廷する可能性についても「ないです」と否定。裁判の勝算については「そう思っています」と被害を主張する女性を証人として出廷させなくても勝訴できる自信を見せた。
一方の松本側の田代政弘弁護士は松本本人の出廷について「最後まで行けば本人尋問があることが普通は多い。本人が出廷を拒否することはない」とし、「必要であれば必要な証人に出廷してもらう」と芸人仲間が証人となる可能性も明かしている。
78 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:10:36.37 ID:mJImxABY0
>>70
ホントにそうならこれ絶対に週刊誌負けるぞ
ホントにそうならこれ絶対に週刊誌負けるぞ
88 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:12:45.23 ID:84JTb/N60
>>70
松本人志裁判 文春側弁護士が一部報道を否定「言ったことはありません」
喜田村氏は本紙の取材に「証人になるかどうかは未定ですが、
“証人には出ません”とか“証人には出しません”と言ったことはありません」と回答し否定した。
28日に閉廷後の取材に応じた際、実際には「A子さん、B子さんが顔や名前を出さずに証人として出ることはあるか」という質問に
「証人に出るなら名前は出る。当然、閲覧制限をつける」と答えていた。
キター!
松本人志裁判 文春側弁護士が一部報道を否定「言ったことはありません」
喜田村氏は本紙の取材に「証人になるかどうかは未定ですが、
“証人には出ません”とか“証人には出しません”と言ったことはありません」と回答し否定した。
28日に閉廷後の取材に応じた際、実際には「A子さん、B子さんが顔や名前を出さずに証人として出ることはあるか」という質問に
「証人に出るなら名前は出る。当然、閲覧制限をつける」と答えていた。
キター!
72 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:09:43.47 ID:7nAknkiR0
誹謗中傷の開示命令は頻繁にある常識やんけ
73 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:09:45.43 ID:mJImxABY0
刑事の名誉毀損とごっちゃになってない?
79 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:10:37.68 ID:wkaZeVDb0
でも世間(ファン)は9割まっちゃん側だからなあ
85 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:12:06.11 ID:YVdW3wwa0
というか相手の素性が分からないと性加害を加えたか判断できないということは、誰かしらには危害を加えたということは認めてるの?
とうとうでたね。。。
とうとうでたね。。。
92 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:13:23.40 ID:3U4u3qGt0
わいも弁護士だけど、少なくとも名前ぐらいは特定を求めるわ。名前も明らかじゃないんじゃ、捏造の可能性すらある。
96 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:13:48.38 ID:IS/UwR180
霜降りせいやのときさ、
被害者女性は証言台に立たなくて結果
裁判所は 「このような行為に至ったということは真実とは認められない」として
文春が敗訴。
文春が勝つには女性が証言に立つのかどうかなのに
松本のもこれじゃ文春の負け確。
被害者女性は証言台に立たなくて結果
裁判所は 「このような行為に至ったということは真実とは認められない」として
文春が敗訴。
文春が勝つには女性が証言に立つのかどうかなのに
松本のもこれじゃ文春の負け確。
99 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:13:56.80 ID:RlsU/W280
これが吉本の常識よ
100 名無しさん@恐縮です :2024/03/30(土) 09:13:57.19 ID:/1boL8AP0
セカンドなんとかってやつだろ
被害者をさらに追い詰めるやつ
被害者をさらに追い詰めるやつ
コメント