福山雅治が故郷長崎の長崎スタジアムシティでこけら落としフリーライブ、2万5000人が大歓声
 歌手で俳優の福山雅治(55)が13日、故郷の長崎市・長崎スタジアムシティで、こけら落としとなるフリーライブ「Great Freedom」を行った。
(出典:日刊スポーツ)


福山雅治のサムネイル
福山 雅治(ふくやま まさはる、1969年〈昭和44年〉2月6日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優。所属事務所はアミューズ。所属レコード会社はユニバーサルミュージック。公式ファンクラブは「BROS.」(日本国外居住者は「BROS.+」)。愛称はましゃ。ラジオDJや写真家としても活動。妻は女優の吹石一恵。…
285キロバイト (20,178 語) - 2024年10月13日 (日) 14:52
長崎スタジアムシティのサムネイル
長崎スタジアムシティ(ながさきスタジアムシティ)は、長崎長崎市幸町においてジャパネットホールディングスが主導して施工中の認定民間都市再生事業計画「長崎スタジアムシティプロジェクト」により整備された、スタジアム・アリーナ・商業施設等を中心とした都市再開発地区。 三菱重工業が所有していた長崎
15キロバイト (1,999 語) - 2024年10月14日 (月) 04:30

(出典 fmsp.amob.jp)



(出典 www.nagasakistadiumcity.com)



(出典 www.ktn.co.jp)



(出典 news.tv-asahi.co.jp)



(出典 i.bb-navi.com)


福山雅治のフリーライブは、彼の音楽がいかに多くの人々に愛されているかを証明しました。長崎の地で開催されたこのイベントには、2万5000人という大勢のファンが集まり、彼と一緒になって特別な時間を共有しました。長崎に祝福と感動を与えてくれたこのライブに感謝!

1 湛然 ★ :2024/10/14(月) 05:52:15.29 ID:C1f2Ce529
福山雅治が故郷長崎の長崎スタジアムシティでこけら落としフリーライブ、2万5000人が大歓声
[2024年10月14日4時0分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202410130001655.html

フリーライブ「Great Freedom」を行った福山雅治

(出典 www.nikkansports.com)



 歌手で俳優の福山雅治(55)が13日、故郷の長崎市・長崎スタジアムシティで、こけら落としとなるフリーライブ「Great Freedom」を行った。53万人の応募から約2万5000人が無料招待され、隣接アリーナと県内23カ所でのライブビューイングにも計約1万3500人が参加する大イベントとなった。

 午後5時過ぎ、大歓声を受け登場した福山は、アリーナ中央のサ*テージにゆっくり歩を進めた。無言で拍手を味わい、右手の人さし指を天に向けると、1曲目から大ヒット曲「HELLO」を歌い、会場を一気に盛り上げた。福山は「会いたかったです、長崎! 帰って来ました長崎! ようこそスタジアムシティへ!」と呼びかけると「すごい建物ができましたね。生まれ変わった町と言っていい。この場所で生まれ変わった気持ちです」と感慨を語った。

 福山の提案でフリーライブ開催が決まった。「13歳でギターに出会い、18歳で上京しました。今、55歳でこのスタジアムに立っています」と振り返ったり、少年時代を描いた「18~eighteen~」、長崎を思う「Good Luck」などを披露、故郷を思う気持ちを存分に込めた。

 「桜坂 2024」「家族になろうよ」や、この日のために書き下ろした新曲(タイトル未定)はライ*イトルにちなみ自由や夢をテーマにした。長崎を「可能性の扉を開き続けた町」ととらえ、「自分にもDNAレベルで染みついているものがある」と、来年迎える35周年以降も挑戦し続ける思いを示した。

 最後のMCでは、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)がノーベル平和賞を受賞したニュースを長崎で聞いたとし「平和に対する思い、願いが1歩前進した。すべてが、長崎の何かが自分の中に入っていて、この地、この瞬間につながっていたような気がする今夜です」。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




17 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:44:40.05 ID:CQFl2yh+0
>>1
やき豚さん息してる?

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:34:23.13 ID:C1EuQIKL0
昨日だったのな
オフィスまだ募集してるな
テナントもまだ
大丈夫か?

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:38:58.70 ID:FEQeZsD/0
>>12
長崎ではヤバいと思う

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:35:49.76 ID:n0TNXnI+0
柿落としならちゃんとしたミュージシャン呼べばいいのに、福山とか安直すぎない?

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:38:08.71 ID:FEQeZsD/0
>>13
長崎だから これ以上の人はいないだろが
さだまさし が良かったか?

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:52:13.22 ID:I7kmZGKQ0
>>14
弟がプロ選手だったさだまさしならありだな

89 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:23:30.22 ID:1vGSFZqz0
>>21
御本人の若い頃をググるといかにもフリーキックが上手そうなレフティ感溢れるお顔だしな

88 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:23:25.23 ID:SrTrkKAX0
>>13
バックミュージシャンはずっと現在考えうる最高のスタジオミュージシャン

98 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:28:04.88 ID:n0TNXnI+0
>>88
そう言う意味なら寧ろパラシュートの方がちゃんとしてる
福山の歌要らんくね?

94 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:26:12.54 ID:RfaO5LhZ0
>>13
まあ長崎なら福山雅治かさだまさしのどちらかかな。意表を突いて美輪明宏と言う手もあるかな?

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:42:36.98 ID:ANFiBwb90
これで芝は全面張り替えとなるのかな
人工芝にして屋根を付けたら各種イベントで使えるのにな

35 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:01:56.25 ID:N4d5XMqh0
>>16
Jリーグで使えなくなるやろ!

……そつちのほうがいいかw

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:51:50.08 ID:xF5eBSZy0
福山雅治って母ちゃん似なんだな
://i.imgur.com/8tIBCpJ.jpeg
://i.imgur.com/5XZO47R.jpeg

26 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:54:27.48 ID:Ws8plpVQ0
>>20
すげースタジアムだな。行ってみたい

32 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:00:26.97 ID:Dc8e6VyE0
>>20
これ隣のマンション近すぎん?
うるさくてかなわんやろ

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:53:07.21 ID:Vo8VEeyP0
最大で福山雅治なんでしょ

あとは石川さゆりとさだまさし

それと荒川静香や高橋大輔、宇野のトークショー
羽生結弦がいないトークショーじゃあなー

年寄りメインなんだな、年寄りばっかりの長崎らしいわ。

でも他にアリーナの予定ないのか?
やばない?これだけ?

27 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:55:18.27 ID:Wf8v6Sh80
>>24
予定びっしりうまってるってよw

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:55:33.86 ID:Wf8v6Sh80
やき豚悔しそう

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:00:17.45 ID:bb/0IgOB0
>>28
東京ドームで当たり前にやってることを
誇らしげに自慢するサカ豚に爆笑w

29 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:57:30.27 ID:Vo8VEeyP0
とりあえず今後の大御所は石川さゆりのみか

他いないの?北島三郎や前川清とかさ
このクラスよんで来ないと客来ないぞ
てか、アリーナの日程ほぼないやん。

31 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:00:19.45 ID:nU6PWd9I0
>>29
日本ハム好きそう

33 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:00:27.13 ID:NEPv535V0
アリーナのガラガラ日程
ps://www.nagasakistadiumcity.com/event/

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:02:44.34 ID:0yrB9ouf0
>>33
予定びっしりうまってて草
地方で凄いね

40 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:03:40.88 ID:n92xB5OU0
>>33
1000億円かけてこれじゃ利益出ないでしょ
毎日やらないと

43 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:04:22.51 ID:pqwLknGd0
>>33
およそ来年1月までで12講演か
かなり厳しい船出だね
週4位埋めないと赤字になる
てか、アリーナも赤字と最初に言ってたか。
サッカースタジアムほどの不良債権じゃないけど

45 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:05:28.60 ID:47rsowWS0
>>33
地方なんてこんなもんだ

47 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:05:47.34 ID:0MljuZi60
>>33
月に4回とかじゃ利益にならんぞ
もっとびっしりじゃないとスタジアムの赤字返済できんよ

50 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:07:20.78 ID:G7sEyiyQ0
>>47
ジャパネット会長が趣味で個人的造った物に赤字もクソもないw

52 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:07:28.43 ID:9bexFiHd0
>>33
これアリーナ?
アリーナ単独でも赤字だな
大丈夫かよここ
初めからこれじゃ
もっともっと色んなイベント誘致しないと

56 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:09:01.64 ID:KNHUBJ/z0
>>52
だから地方のアリーナなんてどこもこんなもんだってw*なのか?w

71 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:16:58.87 ID:P15EbsMI0
>>33
ワンワン・ワンダフルアリーナが一番客を集めそう

80 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:20:29.18 ID:ix5TtiPb0
>>33
千葉ジェッツのららアリーナより埋まってるな
ジャパネット頑張ってる

41 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:03:49.73 ID:xF5eBSZy0
フリーライブでこんな歌うのか
すげーなジャパネット
://i.imgur.com/bPHZeMg.jpeg
://i.imgur.com/HDr0Gbm.jpeg

44 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:04:23.09 ID:47rsowWS0
>>41
やき豚逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

46 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/14(月) 07:05:30.76 ID:f+3PzP2K0
10/04 バスケB1公式戦開始(アリーナ)
10/06 サッカーJ2公式戦開始(スタジアム)
10/13 福山雅治ライブ(スタジアム)
10/14 正式開業
10/19 さだまさしコンサート(アリーナ)

49 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:06:45.79 ID:bb/0IgOB0
>>46
バスケ以外は老人の娯楽でワロタw

53 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:07:47.33 ID:G7sEyiyQ0
>>49
やきうは無いの?

58 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:09:29.30 ID:bb/0IgOB0
>>53
プロ野球は長崎みたいな中途半端な都市にプロチーム置かないからな

100 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:28:12.34 ID:RfaO5LhZ0
>>53
もうシーズン終わりだからねえ。とは言え9月に長崎で試合やってたよね。

63 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:12:12.46 ID:9bexFiHd0
>>49
いや長崎という地域考えればそれは正解だよ本当に
年寄りしかいない過疎地域だからな

70 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:16:48.23 ID:bb/0IgOB0
>>63
納得できるわ。
税リーグあるのは田舎で過疎の老人だらけのところが多いからな

>>67
典型的な老害の意見でワロタw
そもそもジャパネットが老人向けコンテンツだもんなw

未だにAmazonではなくジャパネット使うのが長崎県民なんだよなw

48 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:06:32.50 ID:G7sEyiyQ0
長崎のやき豚ショック死してそう

54 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:07:57.27 ID:bb/0IgOB0
>>48
マジレスするとソフトバンクがあるから満たされてる

55 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:08:58.64 ID:Y4ks98St0
>>54
長崎なのに福岡応援するってどういうこと?
理解できない感情だな

59 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:09:36.22 ID:KNHUBJ/z0
>>55
敗走してるんだろw

60 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:11:04.48 ID:bb/0IgOB0
>>55
サカ豚って地元以外のチーム応援出来ないの?

息苦しいね。そりゃ若者も逃げ出して老人しか応援しなくなりますわw

67 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:13:45.40 ID:Y4ks98St0
>>60
いや長崎ならまずは長崎の何かを応援してやれよ

64 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:12:38.87 ID:cMnUAunF0
か、杮落とし

84 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:21:38.32 ID:CTA17pOE0
>>64
「杮」と「柿」、漢字の書き順のサイト見て初めて違いがわかったわ

66 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:13:19.88 ID:QRrrkuZ20
今ニュースでやってるが
民間企業が作った施設だから
今後利益をどう出すかが最大の問題なんだと
毎月福山にライブをやらせる
福山bbaを収容するぼったくり老人ホームを造る
法案提出見込みの「尊厳死」施設を造って
福山bbaの看取りの場にする

68 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:15:06.49 ID:9bexFiHd0
>>66
やはり問題は利益か
当然よな
言い換えれば現状では施設全体の見通しは赤字か

78 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:19:24.07 ID:wEMP53f10
コイツの歌のドコが良いのか、おれにはサッパリ分からん

81 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:21:01.25 ID:9bexFiHd0
>>78
メイン層は50代60代のおばさんとお婆さんだからね、福山は

85 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:21:57.14 ID:FEQeZsD/0
>>78
男のほうこそ 響くと思うけどね
女は外面だけ見てるのが多いけど

79 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:19:56.92 ID:bb/0IgOB0
ジャパネットで稼いだ金で作った施設で福山雅治とさだまさしのコンサートで喜ぶって

長崎は20世紀で時が止まってるのか?

86 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:22:00.81 ID:9bexFiHd0
>>79
石川さゆりが最も知名度ある
今年のメインは石川さゆり

90 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:23:57.30 ID:FEQeZsD/0
>>86
石川さゆりって 能登か津軽の女だと思ってたが 長崎の人なんだな
元アイドルだからね

93 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:25:25.38 ID:9bexFiHd0
>>90
熊本出身で堀越だからアイドルとしてはエリートコース
長崎には関係ないかも