フジテレビジョンのサムネイル
フジサンケイグループ > フジテレビグループ > フジテレビジョン フジ・メディア・ホールディングス > フジテレビジョン 株式会社フジテレビジョン(英: Fuji Television Network, Inc.、通称:フジテレビ)は、フジ・メディア・ホールディングスの連結子会社で、関東広域圏を…
319キロバイト (43,481 語) - 2025年1月19日 (日) 02:28
公益社団法人ACジャパン(エーシージャパン、英語: Advertising Council Japan、AC JAPAN)は、日本で様々なメディアを通した公共広告により啓発活動を行っている公益社団法人である。 公共広告によって、国民の公共意識を高めることを目的に活動している民間の団体である。アメリカ…
213キロバイト (30,262 語) - 2025年1月19日 (日) 08:03
フジテレビのCMがACに移行する可能性について、トヨタなど大企業の関与が注目されています。企業がCMを当面中止することで、広告主としての責任や倫理観が問われる時代になったことを感じます。また、社長の会見が一因とされる中、企業の透明性や誠実な対応がますます重要になってきているのではないでしょうか。

1 ヴァイヴァー ★ :2025/01/19(日) 19:20:35.09 ID:HQ4wlkyS9
《全CMがACになる可能性も》フジテレビ 中居騒動でトヨタら大企業が前代未聞の“局ごとCM引き上げ”へ…社
長の保身会見が刺した「トドメ」

フジテレビが前代未聞の窮地に立たされている。

23年6月に中居正広(52)が起こした女性トラブルに同局の社員が関与していたと、昨年12月に「週刊文春」に
報じられたフジテレビ。しかし、同月27日にすぐさま公式サイトで《内容については事実でないことが含まれて
おり、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません》などと真っ向から
否定し、中居も9日に発表した謝罪文のなかで、当事者以外の関与を否定した。

しかし、その後も「週刊文春」は1月8日発売号で、トラブルの当事者女性がフジの幹部社員に被害を相談してい
たことを報じ、16日発売号でも別の同局女性アナが、中居のいるホテルでの飲み会に幹部局員によって“アテン
ド”されたと告白するなど、次から次へと疑惑が湧いているのだ。

当然、一度否定はしているものの、説明を求める声は日増しに高まることに。事態を重くみたのか、フジは17日
についに港浩一社長が会見を開いたのだが――。

記者クラブからの要望を受け緊急で開かれる形となったが、なんと参加できたのは、「ラジオ・テレビ記者会」
加盟社とNHKならびに在京キー局の記者という“身内”のみ。さらに、放送局の会見でありながら、動画撮影も
禁じるという“閉鎖的”な形式で行われたのだ。

会見では、冒頭で港社長が騒動をお詫び。トラブルを23年6月には把握していたことを明かした上で、公表しな
かった理由について「事案を公にせず、他者に知られずに仕事に復帰したいとの女性の意思を尊重し、心身の回
復とプライバシーの保護を最優先に対応」と説明。また今後については、「第三者の弁護士を中心とする調査委
員会の立ち上げ」も発表した。

しかし、約1時間40分の会見のなかで、港社長は「回答を控える」と30回以上にわたって繰り返し、日常的に女
性アナを接待に巻き込んでいるという疑惑については「そういうことがないと信じています」と答えるにとどま
り、SNSやネットニュースのコメント欄などでは“逃げの姿勢”を指摘する声が続出。

とはいえ一旦の説明は行い、少しは鎮火するかと思いきや、翌日に“最悪の状況”が訪れる。

18日、中居騒動を受けて、明治安田生命、日本生命、トヨタ自動車、NTT東日本が、同局への自社のCM差し替え
や差し止めを相次いで明らかにしたのだ。ある広告代理店関係者は“前代未聞”の事態だと言う。

「これまで、出演タレントの不祥事などによって、クライアント個別の番組へのCM差し替えや出稿差し止めをす
ることはよくありましたが、放送局そのものに対しては聞いたことがありません。昨日の会見の内容も加味した
上で、フジテレビ全体でCMが流れることが“リスク”と判断されたのでしょう。

しかも差し止めているのは、超大手の企業ばかり。こうした判断は先行している企業に続くことが多く、業界を
超えて影響力のあるトヨタもいることを考えると、今後ますます同様の判断をくだす企業が五月雨式に増えてく
るでしょう。考えたくはないですが、全部のCMが“ACジャパン”になるという最悪の可能性もありえる状況に
なってきました」

X上でも、こんな声があがっている。

《フジの広告は全部ACジャパンになりそうな勢い》
《ガチで倒産が見えてきたか》
《日本生命に続いてトヨタもフジのスポンサーから撤退か。停波の前に赤字で倒産かもね》
《日生、トヨタに続いて明安も。。 社長のクローズでの記者会見がトドメをさしたな》

「保身会見」が“トドメの一撃”になってしまうのか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2298ceaf00de552b11979ef0cd1488d7b9c0bd6




2 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:20:52.85 ID:dC9uBI230
>>1
YouTuber が言っていました

スポンサーに苦情が言うことが 大事
一番効き目があるとのことです

資金を失ったフジテレビなどもうどうにもならないってことです
スポンサーに電話しましょう
世の中を良くするため

【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737281634/

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:24:14.13 ID:YPLiCjaZ0
>>1
サザエさん

OP
宝くじ
西松屋
味の素(提供クレジットなし)
P&G(提供クレジットなし)

Aパート
AC
AC
amazon
任天堂

Bパート
大和ハウス(提供クレジットなし)
日清(提供クレジットなし)
AC
AC

日産がAC差し替え

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:26:13.17 ID:JyKu0ppW0
>>26
この辺も時間の問題だろうねえ

73 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:27:40.95 ID:lksKXlGj0
>>26
西松屋とか任天堂とか正気か?

64 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:27:05.20 ID:wy7yTiDR0
>>1
賃貸が全部買う勢い

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:21:16.29 ID:dC9uBI230
当然 フジテレビ社員も同様!


>>1
フジテレビの社長は批判と誹謗中傷の違いが分かっていないのでは

批判は民主主義の基本
全く違法ではない 当然の権利

フジテレビ社長は 疑惑の問題ありの人物
だからと言って 批判を誹謗中傷 だと 歪曲するな!

5 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:21:26.07 ID:IgkAdKZv0
逆にTOYOTAだって不正ばっかしてて何様なん?

62 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:26:58.36 ID:HI5XUZfx0
>>5
国交省ルールで検査すると世界では引っ掛かるので、トヨタは世界ルールで検査してただけだぞ
それを不正と呼ぶんか?

74 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:27:47.02 ID:w4nBFhMi0
>>62
また*国交省は余計なことしてるの?

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:22:02.17 ID:zuOLYCrG0
外資系ファンドの株主が意見してからだよなここまで動いたのは
情けない話だわ

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:22:09.63 ID:H/VCecAd0
ACが可哀想!

全時間帯カラーバーでピー音に差し替えで!

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:22:53.59 ID:3mrHtdan0
>>11
停波で良いぞ?

13 警備員[Lv.22][苗] :2025/01/19(日) 19:22:42.41 ID:WUy3s8SQ0
フジテレビの経営陣みると報道から撤退した方がええな。

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:23:38.56 ID:QK9Q+RtM0
早めに社長クビにしないと大変だ

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:24:16.04 ID:oDWd2mqn0
番組の告知スポットCMがあるから2011年みたくなることはない

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:24:23.87 ID:OG7VbeWc0
土日休んでるのは仕方ないが
明日CM中止判断できない会社はダメだ

30 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:24:30.21 ID:JoYYMihp0
中居くんも松ちゃんも会見しない中で無関係な社長が勇気を出して会見したのに
会見のあとでCM降りるなんてズルいよ

51 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:26:14.01 ID:CYfeA/7M0
>>30
社長があんな酷い会見しなきゃまだCM差し替えとか無かっただろ

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:24:43.63 ID:W3BKynOl0
明日から対応する企業もあるから更にACは増えていくだろうな

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:24:53.69 ID:Z8M2oGan0
フジって自分とこのニュース番組で「〇〇がフジテレビへの広告を控えると発表しました」って報じてんの?w
自分とこに番組でそう言わないといけないって結構、屈辱的だと思うんだけどw

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:25:17.97 ID:+6K9cuwT0
いやぁ、、お金は払うからウチのCM流さないでって言われてるらしいぞ?すごいぞ

61 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:26:57.96 ID:cCnRj/+q0
>>39
言 葉 も出来ないのに海外にまで無数に 大 量 の 回覧板ばらまきだぜ?(笑)

醜いハイエナ* 松本伊都

42 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:25:42.07 ID:QC6HDXbc0
嫌なら見るなから見事に没落したな
国民をナメた結果だろ

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:25:43.76 ID:/a1aejtX0
性加害者だと知ってて起用を続けたわけだからな
そりゃスポンサーもキレるわな

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:25:45.19 ID:Hk2WflX+0
本体がデカくて広告予算にさほどダメージの無いところじゃないとCMを外せないよ

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:25:58.58 ID:az2Im0Bf0
全部かはわからないが更に増えるだろうな

77 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:28:07.84 ID:JmKcuHfu0
似たような番組ばっかりでフジテレビひとつなくなったくらいじゃ気が付かない

99 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 19:29:50.76 ID:rr80OM410
>>77
そもそもほとんどの時間帯で視聴率3,4%とかで最下位だからね
そもそも無くなっても誰も困らなかったけど、いまは潰れてほしいとまで思われてるし終わったね